結婚内祝いに相場はある?金額の目安とおすすめギフトも紹介|結婚内祝い・結婚祝いのお返しギフトならPIARY(ピアリー)

× 閉じる

× 閉じる

結婚内祝いに相場はある?金額の目安とおすすめギフトも紹介

最終更新日:

結婚内祝いに相場はある?金額の目安とおすすめギフトも紹介

結婚祝いをいただいたら、お礼に結婚内祝いを贈るのがマナーです。結婚内祝いの品を選ぶ際、どれくらいの金額の物を選べばよいのか悩んでしまう人もいるのではないでしょうか。

今回は、結婚内祝いの相場や、金額の目安について解説します。おすすめのギフトも紹介しますので、是非最後までご覧ください。

目次

結婚内祝いとは?

結婚内祝いとは?

結婚内祝いの相場や金額の目安を見る前に、まずは結婚内祝いとはどういうものかについておさらいをしましょう。

結婚内祝いとは、結婚祝いをいただいたお礼として贈る品のことです。
本来、内祝いには「身内でお祝いごとがあった時、親戚や近所の人と喜びを分かち合う」という意味がありました。結婚内祝いの場合は、身内で結婚をする人が出たときに、親戚や近所の人に幸せのおすそ分けとして、お菓子やお赤飯を配っていました。
時が経つにつれ意味が変わり、現在では「お祝いのお返しとして贈る」という意味で内祝いを贈るようになっています。

結婚内祝いを贈らないケースはあるの?

結婚式を挙げ、披露宴や食事会に招待した方には、結婚内祝いを贈らなくても問題ありません。
結婚式や披露宴に参列してくださった方からは、ほとんどの場合ご祝儀をいただくと思います。ご祝儀が結婚祝いにあたりますが、披露宴での食事のおもてなしや、引き出物として贈る品物がご祝儀に対するお返しとなるため、参列してくださった方には、内祝いを贈らなくても良いとされています。

ただし、結婚式でいただいたご祝儀が高額で、食事や引き出物ではお返しが不十分だと感じたら、あらためて内祝いを贈るようにしましょう。

結婚内祝いの相場はどれくらいの金額?

結婚内祝いの相場はどれくらいの金額?

結婚内祝いは、品物が高価すぎても安すぎても失礼になってしまいます。結婚内祝いの相場は明確に決まっておらず、いただいた結婚祝いの額によってかわってきます。

「半返し」という言葉を聞いたことがある人もいるのではないでしょうか。一般的にはいただいたお祝いの半額程度のものをお返しするのが相場となっています。半額程度のものをお返しするため「半返し」と呼ばれています。
いただいた結婚祝いが高額になると、その分、内祝いも高価になってしまいます。いくら半額程度とはいえ、あまりにも結婚内祝いが高価になりすぎてしまう場合は、半額ではなく3分の1程度の金額を目安にしましょう。

厳密にお祝いの半額のものをお返ししなければいけないというわけではなく、3分の1~半額の範囲内の金額であれば問題ないと覚えておきましょう。

贈る相手によって相場は変わる?

結婚祝いをいただいた相手との関係性によっても、相場は変わってきます。

たとえば、年上の親戚や上司など、目上の方にお祝いをいただいた場合は3分の1程度のものをお返しすることが多いです。反対に、後輩や部下などの目下の方に贈る場合は、いただいたお祝いと同程度~8割程度の金額を目安にするのが、目上の立場にある人間のマナーともわれています。

また、両親や祖父母、兄弟のような親族や近い親戚からのお祝いは高額になりやすい傾向にあるため、3分の1程度を目安にすることが多いです。

こんな時どうすればいい?結婚内祝いの相場に関するQ&A

こんな時どうすればいい?結婚内祝いの相場に関するQ&A

結婚内祝いを選ぶ際のよくある疑問についてお答えします。

品物でいただいたお祝いの金額がわからない時は?

現金ではなく品物でお祝いをいただいて、金額がわからないケースもあると思います。その際は、インターネットなどでおおよその金額を調べましょう。
いただいた品物の金額を調べるのは後ろめたく思ってしまうかもしれませんが、相場から外れた品物を結婚内祝いに選んでしまうと、失礼にあたってしまいます。
後ろめたい気持ちは抑えて、金額を調べるようにしましょう。

連名でお祝いをいただいた時は?

連名でお祝いをいただいても、内祝いはいただいたお祝いの半額程度で用意するようにしましょう。
いただいたお祝いに対する内祝いの金額を、人数で割った一人あたりの金額を算出して個々にお返しをするのが理想的です。

ただし、品物や人数によっては金額が安くなりすぎてしまい、内祝いに適切な品物が見つからないかもしれません。
その場合は金額をまとめて計算し、個包装されたお菓子など、複数人でわけられるものを内祝いとして用意しましょう。

「内祝いはいらない」と言われてしまったら?

結婚祝いをいただく時に「内祝いは贈らなくていいからね」「お返しはいらないよ」などと言われると悩んでしまいますよね。

もし祖父母や両親など、近い親族に言われたら、素直に甘えてしまって良いでしょう。
ただし、前述したように、近い親族はお祝いが高額になる傾向にあります。食事に招いたり、家を訪れる際に手土産を持っていったりするなど、内祝い以外でなんらかのお礼をしたほうが良いでしょう。

親戚に言われた場合は、普段の付き合いの深さにもよるので一概には言えません。よほど付き合いが深く、普段からこまめに交流をしている相手なら甘えても良いですが、なるべくなら内祝いを贈りましょう。
地域の風習や一族のしきたりによっても違うので、一度両親や年上の親戚などに相談してみましょう。

会社名や社長の名前などでお祝いをいただいた場合、会社の規定で内祝いが不要とされているケースがあります。その場合は内祝いを贈る必要はありません。
上司や同僚など、職場の人間に個人的にいただいた場合は、内祝いはいらない、と言われても社交辞令のこともあります。言葉通りに受け取らず、内祝いを贈りましょう。

結婚内祝いを贈るのを忘れていた/遅れてしまった

結婚内祝いを贈るのを忘れてしまったり、遅れてしまったりしたら、気がついた時点でまず電話か手紙でお詫びの連絡をし、すぐに内祝いの手配をしましょう。

忘れてしまって気まずい、どうせ遅くなってしまったのだから、などの理由で行動に出るのが遅くなってしまうのは、もっとも悪手です。
お詫びの連絡をしたからとそのまま贈るのもいけません。手渡しをするなら改めてお詫びをし、配送ならお詫びのメッセージを添えましょう。

遅れたからといって相場より高価なものを贈ろうと考える人もいるかもしれませんが、その必要はありません。相場通りの品物を選びましょう。
相場通りに贈った他の人に対して失礼になってしまいます。また、金銭で自分のミスをごまかそうとしている、と取られてしまうリスクもあります。

贈ってはいけないものはある?

結婚内祝いには贈ってはいけないとされている品目があります。その一部を理由と共に紹介します。

・刃物:縁を切る、という意味になってしまうため
・ハンカチ:漢字で書くと手巾=てぎれ、とも読めるためこちらも縁を切るという意味になってしまうため
・日本茶:香典返しなど弔事の印象が強いため
・スリッパ、靴下などの履物:踏みつけるものなので失礼にあたり、特に目上の方には厳禁とされるため
・現金、商品券:いただいたお祝いをそのまま突き返されたと感じてしまう、金額がはっきりとわかってしまうのは失礼にあたるため

結婚内祝いにおすすめのギフト!

メッセージカードの文例を紹介!

最後に、結婚内祝いにおすすめのギフトを金額と共にご紹介します。
金額が高い順に紹介しますので、いただいた結婚祝いの金額別に参考にしてください。

  • 人気のボディケアブランドアイテムや、有名ブランドの小物や雑貨、全国の老舗グルメなど年代を問わない数々の名品を取り揃えたカタログギフトです。メインギフトにプラスして、コーヒーやお茶漬け、焼き菓子などからもう一品お選びいただけます。手渡し用のギフトバッグか配送用のギフトボックス、写真を入れられるオリジナルカードもついた人気のギフトセットです。

  • 日本を代表するタオル産地として名高い、愛媛県の今治のタオルセットです。柔らかな肌触りだが、吸水性も抜群なのが特徴。毎日使いたくなるタオルです。美しい木箱にてお届けします。

  • お米についての幅広い知識を持った「五ツ星マイスター」が厳選した新潟県産こしひかりとごはんのお供のセットです。 お米の味を引き立ててくれるさまざまなご飯のお供といっしょに極上のお米をご堪能ください。

  • 女の子が憧れる「かわいい」が詰まったジルスチュアートのテーブルウェアです。シンプルでかわいいアイテムで、大人も使いやすいですよ。 ティータイムやブランチを可愛く上品に楽しんでいただけます。

  • スターバックスのお店と同じコーヒーをご自宅で楽しめるコーヒーギフトのPIARY限定内祝いセットです。2品贈れることでボリューム感もバッチリ。 プラス1品はPIARY厳選の人気食品ギフトからお選びいただけます。写真が入るメッセージカードも無料でついてきます。

  • (0件)

    ホテルオークラの種類豊富な焼き菓子とドリップ珈琲の詰め合わせです。しっとり食感のマドレーヌやレーズンサンドなどさまざまな種類の焼き菓子を取り揃えています。 美味しい焼き菓子に合う上品な味わいのドリップ珈琲と一緒に素敵な休息をお楽しみください。

  • 植物性原料で作られ「石けんの王様」とも呼ばれるマルセイユ石鹸の原則である、植物油72%配合した石けんです。オリーブやバーベナ、ジャスミンなど、自然の香りに包まれながら優しくお肌を洗い上げます。

  • 厳選したアーモンドプードルを使用し、40年の歴史で培った製法で作り上げたスティックケーキの詰め合わせです。個包装になっているので、連名でいただいた結婚祝いのお礼にもおすすめです。

  • 松阪牛をはじめとした、各地のブランド牛にこだわったハンバーグの詰め合わせです。ブランド牛肉から作り上げたハンバーグの上質な脂と旨味の味の違いをお楽しみいただけます。

  • 令和の時代に改めて再注目されているウタマロの石鹸・キッチン洗剤・タオルのセットです。泥汚れや襟・袖の皮脂汚れなど、ガンコ汚れをしっかり落としてくれるウタマロ石鹸。 使い勝手のいいウォッシュタオル、ホワイトと爽やかなウタマロカラーのマイクロファイバークロスがセットになっていて実用性が高いギフトです。

相場を目安にして結婚内祝いを贈りましょう

相場を目安にして結婚内祝いを贈りましょう

結婚内祝いは結婚祝いをいただいたお礼に贈るものですが、高価で上質なものを選べば良いというわけではありません。結婚内祝いには相場があり、いただいた結婚祝いの金額によって贈るべき結婚内祝いの金額も変わってきます。
一般的に、いただいたお祝いの3分の1~半額程度の品物を選べば問題はありませんが、相手との関係により、例外的に目安となる金額がかわるケースもあります。相場より安すぎるのはもちろん、高価すぎる品物を贈るのもマナー違反になってしまいます。

相手との関係を見極め、相場の目安となる金額で素敵な結婚内祝いを選んでください。

合わせて読みたい
結婚内祝い・結婚祝いのお返し 記事

結婚内祝い・結婚祝いのお返し
記事まとめへ