- 例文付き!花嫁の手紙書き方完全ガイド
- 両親への感謝を伝えるシーンで欠かせない“花嫁の手紙”。の書き方を例文を交えて詳しく解説!
結婚式で贈りたい、実用的でおしゃれな記念品・両親プレゼント|両親プレゼントならPIARY(ピアリー)
カテゴリから探す
招待状
席次表
席札
ペーパーアイテム
プチギフト
引き出物・ヒキタク
内祝い・お返しギフト
カタログギフト
結婚式ムービー
結婚式アルバム
フォトウェディング・
前撮りスタジオを探す
両親プレゼント
ウェルカムボード
ウェルカムスペース・演出小物
披露宴・二次会景品・各種イベント景品
ウェディング・ブライダル
アクセサリー
ドレス・タキシード
報告はがき・年賀状
結婚祝いプレゼント
出産内祝い・
出産祝いのお返しギフト
ソーシャルギフト
コスメ・美容
ふたり暮らし・新生活アイテム
お取り寄せグルメ
結婚式 電報・祝電
グループサイト
イベント情報
結婚式はふたりにとって婚姻を成立・確認するための儀式であり、ご両親に感謝のきもちを伝えるいい機会でもあります。 結婚式では感謝の気持ちを贈り物の形にして喜んでもらおうと考えられる方も多くおられます。
いま人気がある両親へのギフトとは、いったいどのようなものでしょうか?
この記事では押さえておきたいトレンドをご紹介いたします。
2024年の「ゼクシィ結婚トレンド調査」におけるプレゼント相場としては、1万~2万円未満が20.4%、2万~3万円未満が21.4%と割合が多いです。
8万円以上の贈り物をされる方も6.9%と意外にかなり多く、平均額としては3.2万円ほどになっています。
複数回答可の条件での調査においては、両親へのギフトの種類で最も多いのは花束の58.9%、つづいて多いのが手紙で30.8%です。
こうしたものに写真が19.0%、ぬいぐるみが15.1%、食べ物が11.3%で続きます。
やはり花束や手紙と、記念になるもの・実用的なものを組み合わせて贈る方が多い印象です!
また「その他」も33.4%とかなり多いので、式までに多くの準備時間を確保できる方はDIYしたアイテムを渡しているようです。
先輩花嫁様たちが、両親に贈ってきたプレゼントにはどんなものがあるのでしょうか。
出典 花嫁サポーター k.rilewd様
”花束はもらった後の管理が大変そうだったので何か傷まないものをということで私が出した候補の中から旦那さんがチョイス
こちらも結婚内祝いでお世話になった @piary_inst 様見た目も可愛くて両親にも好評でした
俵状の包みがドレスに引っかからないか少し心配でしたが毛羽たちもなく滑らかな表面だったので杞憂でした✨”
結婚式の両親プレゼントで定番の体重を表したお米ギフトなら、感動の演出になるでしょう。
飾るものよりも実用的なものが欲しいというご両親も増えています。日頃からお米を食べているご両親へは、お米やお米にあうグルメのカタログギフトを贈ると喜ばれそう。
出典 花嫁レポート たなょめ 様
”両親プレゼントは、新郎母が大好きなくまのプーさんのウエイトベアをピアリーで注文。
他の購入サイトよりも安く購入できた上、箱から出してそのままプレゼントできるよう丁寧なラッピングがされています。
新婦母へはぬいぐるみはしっくりこなかったので、小さなドライフラワーブーケと、ウエイトベアを注文した際に特典でついてきたレターセットに手紙を書いて贈りました。”
花束やフラワーギフトといっしょに、生まれた時の体重と同じ重さのぬいぐるみを贈る方は多いです。ずっしりと手に感じられる重さが、ご両親に生まれた時のことを思い起こさせてくれるでしょう。
おもわずご両親の顔もほころんで、感動的な時間を演出してくれます。
つづいて記念品らしいアイテムで、部屋に飾っておけて永くご使用していただけるものをご紹介いたします。
出典 花嫁レポート あや 様
“ただ飾るだけではなく、実用的なものがよかったので三連時計にしました。
PIARYで見つけた「ペルメール・ザ・クリスタル」がとてもおしゃれだったので選びました。名前も刻印してもらえて良かったです。“
こんなシンプルな時計なら、ご両親もリビングや書斎などに、お気に入りのアイテムのひとつとして飾り続けてもらえそう。
出典 花嫁レポート あや 様
“バリ島で渡すために子育て感謝状を手作りしました。
押し花やドライフラワーを使ってナチュラルにかわいらしく仕上げました。“
DIYしやすいアイテムとしても人気の「子育て感謝状」は、記念品として贈るにはぴったりのアイテム。
自分たちらしさを出したい方のためには、コストをかけずに上手に仕上げることができそうなアイテムです!
べつの準備に時間をたくさんかけている方には、高い評価をいただいています。
出典 花嫁レポート みー。様
“感謝の気持ちを伝えるために、手作りのものをプレゼントしたいと思い、茶碗を作りました!とても喜んでもらえて良かったです。”
手作りでできた食器を作る時間も、結婚式のいい思い出のひとつになりそうです。
毎日使うものは、買い替えることも多いので、結婚式でのギフトとしてとても人気が高そう!
もちろんおしゃれで結婚式シーンにぴったり合ったデザインの、職人さんの作った食器もおすすめ。
好みの色を探してご両親に贈ってみてはいかがでしょう。
出典 花嫁レポート ゆりっぺ様
“すごい悩んで、ピアリーで「『名詩(なうた)』フラワーフォトフレームタイプ」を発注しました!ネームポエムで写真も飾れるタイプです。
両家とも家に飾って喜んでくれて、とても嬉しかったです!私もお気に入りです。”
結婚式の定番である『名詩』は、喜びの余韻が長くつづくという意味合いでは、いちばんおすすめの贈り物です。
“旅行だけではなく、雑貨・グルメも掲載されているところが魅力です。 両親へのプレゼントで、旅行に行くか読めないので選択肢が多いのはありがたいです。”
結婚式の両親プレゼントに、記念になるものを贈りたいけれど、形に残るものよりも、思い出に残る実用的なプレゼントを贈りたい方にぴったりです。
旅行だけでなくグルメなども選べるため、きっとご両親のお好きなものが見つかるはず!ギフトを考える時間の余裕がない新郎新婦さんにもぴったりです。
出典 花嫁レポート もえ 様
両親に贈る感謝のギフトはさまざまです。気になるものを選んで、ぜひご両親に喜んでもらえるようなものを渡してみてはいかがでしょう?