WEB招待状と紙の招待状をうまく使い分けよう|結婚式 招待状ならPIARY(ピアリー)

× 閉じる

× 閉じる

WEB招待状と紙の招待状をうまく使い分けよう

最終更新日:

メイン画像

結婚式を挙げる際、新郎新婦がゲストに事前に送るのが招待状です。
招待状の準備にはかなりの時間や労力を割かねばなりません。
そこで、少しでも時間や費用を節約したい人におすすめなのが、最近流行りのWEB招待状です。

しかし、中には「WEB招待状は失礼なのでは?」と敬遠する人も多いのではないでしょうか。
そのような人におすすめなのが、今回ご紹介する「WEB招待状と紙の招待状の使い分け」です。
WEB招待状と紙の招待状の使い分けがおすすめの理由に加えて、WEB招待状と紙の招待状それぞれのメリット・デメリットもご紹介します。

目次

WEB招待状と紙の招待状のメリットとデメリットは?

最近の結婚式では、従来の紙の招待状に加えてWEB招待状を利用する新郎新婦が増えてきています。
ここではまず、紙の招待状とWEB招待状それぞれを使用するメリットとデメリットをご紹介します。

紙の招待状のメリット

紙の招待状のメリットは主に2点あります。

1. 手元に残る

ゲストの手元に残すことができるのが、紙の招待状の魅力的なところです。
結婚式からしばらく経っても、招待状を見ることでゲストに結婚式当日のことを思い出してもらうことができます。
結婚式らしい特別なものとして紙の招待状は重宝されています。

2. 感謝の気持ちを形で表すことができる

紙の招待状の場合、ゲストは出欠を返信ハガキで送ることになります。
返信にあたってマナーがあるので、面倒くさいと思う人もいるかもしれません。
しかし、出欠についての返信ハガキのマナーは、招待してもらったことへの感謝の気持ちを表すことができるものです。
出欠のどちらかに○をつける、「御」を消す、「慶んで」などの言葉を添えるなど、招待してもらった相手に感謝や敬意を表す日本にしかない文化でもあります。
紙の招待状でしかできないことでもあり、紙の招待状が今も使われている理由の1つです。

また最近では、返信ハガキにイラストを書いてうまく出欠の部分を消すなど、オリジナリティ溢れる返信ハガキを作成する人もいます。
一工夫した返信ハガキで出欠連絡を出して、新郎新婦へ結婚式前にプチサプライズをするのも紙の招待状ならではの楽しみ方です。

紙の招待状のデメリット

一方、紙の招待状にはデメリットもあります。

1. 手間やコストがかかる

紙の招待状は、ゲスト全員宛に封筒や案内を用意する必要があり、そのすべての封筒に住所や名前を書かなければなりません。
また、案内・出欠用の返信ハガキ・会場へのアクセスなど、招待状に入れる紙は複数枚ある上に全員分の切手代を用意しなければならず、招待状だけでも費用がかなりかかります。
送付するにも、ゲストが出欠の確認をした上で返信ハガキを出す期間を考慮しなければなりません。
しっかりとスケジュールを組んで招待状を送付しなければならないため、新郎新婦にとって負担が多いです。

2. 管理が大変

紙の招待状の場合、出欠連絡はゲストから送られてくる返信ハガキが主な手段になります。
しかし、出欠の返信ハガキが送られてくるタイミングはゲストによってまちまちなので、返信ハガキの管理が大変です。
その上、返信ハガキにはゲストの名前や住所など個人情報も記載されているので、結婚式後に簡単に処分することもできず保管に困ってしまう場合もあります。

WEB招待状のメリット

最近徐々に使われるようになってきたWEB招待状ですが、そのメリットをご紹介します。

1. 手間やコストがかからない

WEB招待状の場合、全てがWEB上で完結するため、紙で準備するものや切手代がかからず、かなりのコストダウンができます。
また、ゲスト全員の宛名書きなども必要ない上に、ゲストも出欠連絡の返信ハガキを書く必要がありません。
ご祝儀を事前に決済できるサービスもあるので、ゲストは事前に新札を用意する必要もなく手間がかかりません。

2. 出欠管理が楽

WEB招待状の場合、ゲストは出欠をWEB上で入力するだけで済みます。
新郎新婦もゲストの出欠管理を全てWEB上で行うことができるのでとても楽です。
また、出欠連絡が来ていないゲストに対するリマインドを行うこともできるので、双方が忘れることもなく、とても便利なサービスです。

3. オリジナリティを出せる

紙の招待状だとどうしても結婚式会場や業者ごとで招待状のデザインが決まっていることがあります。
その点、デザインを新郎新婦で決めることができるのがWEB招待状の魅力的な点です。
自分たちの写真やイラストなどを入れることで、世界に1つだけのオリジナル招待状を作成することができます。

WEB招待状のデメリット

1. ネット環境に左右されやすい

WEB招待状はWEB上のみでしか確認することができません。
そのため、ネット環境がない人やインターネットに疎い人だと、使いづらいと感じる場合があります。
また、結婚式当日に会場を確認したい際、携帯の充電が切れていたり、ネットに繋がらなかったりした場合、ゲストはかなり困ってしまいます。

2. 手元に残らない

WEB招待状はWEB上のみでしか閲覧できないため、結婚式が終わってしまったら見返すことはなかなかないです。
手元に思い出として残したい場合は、WEB招待状は不向きといえます。

3. 失礼と思う人もいる

最近徐々に普及してきたWEB招待状ですが、まだ一部の人には「WEB招待状は失礼」と思われてしまうこともあります。
人によって受け取り方が様々なので、本当にWEB招待状を使って良いのか、パートナーや両親などに確認すると良いでしょう。

WEB招待状を使うのは失礼?

近年使われることが増えてきたWEB招待状ですが、なかなか普及しない理由の1つに先ほど記述したように「WEB招待状は失礼ではないのか?」と感じてしまう人がいることがあります。
そこで、本当にWEB招待状を失礼と思っている人が多いのかご紹介します。

最近はWEB招待状も使われている

失礼だと思われてしまう理由に「WEB招待状はカジュアルすぎる」という印象の人がいるようです。
しかし、最近のWEB招待状のデザインは、失礼にあたらないオフィシャルなしっかりとしたデザインのものもたくさんあります。
また最近では、参列者の人数が多く管理が難しい1.5次会や2次会の招待状は、WEB招待状を使うことが主流になりつつあります。

WEB招待状を失礼と思わない人が多い

結婚式場検索の「ウェディングニュース」の調査によると「WEB招待状は失礼」と感じている人は2.3%しかいませんでした。
また、WEB招待状を受け取った経験のある人うち、34.7%の人が「紙よりWEB招待状の方が良い」と回答しています。
幅広い年代でネット環境が日常として当たり前になってきている今日、「WEB上で済ますことが失礼」という考えは段々なくなってきているようです。

WEB招待状を受け取ってどう思ったか

グラフ

参照:2019年6月、ウェディングニュース調べ

中には、紙の招待状がいい人もいる

ただ、上記の調査によると、WEB招待状を受け取った人うち19%の人は「WEB招待状よりも紙の招待状がいい」と回答しています。
その中にはやはり、「WEB招待状は失礼だ」と感じている人も、少数ではありますがいるようです。
全体の1/5の人が紙の方が良いと思っているとなると、まだWEB招待状に完全移行するのは難しいかもしれません。

WEB招待状と紙の招待状を使い分けて使用するのがおすすめ

紙の招待状をゲスト全員分用意するのは大変だけど、全員WEB招待状にするにはまだ抵抗がある、という新郎新婦もいるのではないでしょうか。
そのような時におすすめなのが、WEB招待状と紙の招待状の使い分けです。

WEB招待状と紙の招待状をゲストで分けるのがおすすめ

WEB招待状と紙の招待状はどちらかだけを使わないといけない、というわけではありません。
状況やゲストに応じて、WEB招待状か紙の招待状かを使い分ければ、新郎新婦もゲストもストレスなく結婚式当日を迎えることができます。
ゲストによっての使い分けについて以下でご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

親戚や家族の場合は?

親戚や家族の中には、年配の参列者が多いケースがあります。
「WEB招待状は失礼だ」と感じるのは比較的年配の方が多いため、親戚にWEB招待状を送るかは慎重に考えた方が良いです。
また、「身内の結婚式の招待状は手元に残したい」という人もいるため、親戚や家族は紙の招待状の方がよいでしょう。

友人の場合は?

比較的年代が近く、かしこまった関係ではない友人であれば、WEB招待状でも問題ないです。
逆に紙の招待状だと、出欠の返信ハガキの送付などで手間をかけさせてしまいます。
WEB招待状なら隙間時間に出欠連絡をすることができるので、日中働いている忙しい人などにもおすすめです。

職場の人の場合は?

会社の関係者を結婚式に招待する場合は、その人との関係によって招待状の送り方を考えましょう。
職場の人の住所まで知っていることは少ないため、紙の招待状を送る場合、わざわざ職場で住所を聞く必要があり手間がかかってしまいます。
そのため、同僚や同期で距離が近い人であれば、WEB招待状でも問題ないです。
ただ、注意すべきなのは上司を招待する場合です。
目上の人にあたるため、WEB招待状では失礼と思われてしまうこともあるかもしれません。
礼儀として、紙の招待状を渡した方が良い場合が多いです。
その場合、上司の自宅に送付するよりも、時間のある時に直接招待状を手渡した方が、招待したいという気持ちが相手に伝わります。

WEB招待状と紙の招待状を使うならPIARYがおすすめ!

WEB招待状と紙招待状を使い分けて送りたい新郎新婦におすすめなのが、PIARYの招待状です。 ここでは、PIARYの招待状がおすすめの理由をご紹介します。 とても魅力的で、今なら特典も受けることができるので、ぜひ使ってみてください。

おすすめポイント①WEB招待状と紙の招待状の送り分けができる

WEB招待状と紙の招待状を使い分けるとなると、どちらも準備しなければならず逆に負担になるのでは?と思う人もいるのではないでしょうか。
しかしPIARYの招待状であれば、WEB招待状と紙の招待状どちらも送り分けすることが可能です。
どちらも豊富なデザインがあるので、ゲストに合わせて招待状を選ぶことができます。

おすすめポイント②席次表と席札のセットがある

結婚式では、招待状以外にも席次表や席札といったペーパーアイテムの準備が必要です。
PIARYでは、招待状に席次表と席札がついたセットがあります。
このセットは、席次表と席札とセットにすると招待状が無料になるお得なセットです。
また、PIARYのWEB招待状であれば、ゲストから入力された出欠連絡をそのまま席次表や席札に反映・印刷することができ、忙しい新郎新婦にはとてもうれしいサービスです。

おすすめポイント③デザインが豊富

PIARYの招待状は、とにかくデザインが豊富です。
WEB招待状の種類は約120種類あり、どれもオシャレで様々なゲストに合わせて作成することが可能です。
動くデザインがとても魅力的で、それぞれの招待状の動きや写真の入れ方が異なるため、新郎新婦のこだわりをたくさん詰め込むことができます。
また、紙の招待状も200種類以上のデザインがあり、招待状と席次表と席札のデザインを合わせることもできます。

おすすめポイント④コスパが良すぎる

結婚式のペーパーアイテムは、それぞれ準備するのにかなりの費用がかかります。
例えば、招待状は1人500円、席次表も1人650円程かかり、ゲスト全員分用意するとなるとかなりの負担です。
その点、PIARYの招待状+席次表+席札のセットは、3つ合わせて1人393円の圧倒的コスパの良さが魅力。
その上、招待状や席次表への印刷まで無料というお得すぎるセットです。
自分たちで業者を探したとしても、招待状・席次表・席札それぞれ作成も料金も別々になりますので、費用はもっとかかります。
ぜひPIARYの招待状+席次表+席札のセットは逃さないようにしてください。

結婚式 招待状(無料)+席次表+席札セットはこちら

まとめ

今回は、WEB招待状と紙の招待状のメリット・デメリットや、使い分けについてご紹介しました。
WEB招待状と紙の招待状にはそれぞれ様々なメリットやデメリットがあります。
紙の招待状は費用や手間がかかるけど、WEB招待状は人によっては失礼と思われてしまうかもしれない、と悩んでいる人におすすめなのが、WEB招待状と紙の招待状を使い分けです。

WEB招待状と紙の招待状を使い分ける際は、以下のケースに注意して使い分けてみてください。
・親族・家族:年配の人含め、紙の招待状がおすすめ
・友人:WEB招待状がおすすめ
・会社の人:同僚や同期にはWEB招待状、上司には紙の招待状がおすすめ

WEB招待状と紙の招待状の使い分けをするなら、PIARYの招待状がおすすめです。
・送り分けができる
・招待状+席次表+席札のセットがおすすめ
・デザインがWEB・紙ともに豊富
・コスパが良い
魅力的なポイントがたくさんあり、とてもおすすめです。

WEB招待状と紙の招待状をうまく使い分ければ、結婚式準備の負担を一気に軽減できます。
状況やゲストに合わせて使い分けて、ぜひ結婚式を最高の形で迎えてください。

監修者

結婚式の会場紹介などの営業・プロデュースを経て2012年にフリーウエディングプランナーとして独立後、2016年にTweedia株式会社を設立し、現在までに700組以上のウエディングを手がける。
現在はウエディングプロデュース以外に、会場コンサルティングやフリーウエディングプランナーさんの育成、お仕事のサポートなどを幅広く行う。

合わせて読みたい
結婚式招待状 記事

結婚式招待状 記事まとめへ