結婚祝いに人気のカタログギフトの通販ならPIARY(ピアリー)

結婚祝いに人気のカタログギフト

カテゴリから探す

結婚祝いに人気のカタログギフト

結婚祝いに人気のおすすめカタログギフトをご紹介します!
おしゃれな雑貨が豊富なカタログギフトはもちろん、ふたりでディナーや宿泊が体験できる
カタログギフトなど結婚祝いに貰って嬉しいプレゼントを集めました。

ランキング

結婚祝いに人気の
カタログギフトランキング

  • 予算5,000円
  • 予算1万円
  • 予算3万円

結婚祝いに人気の
カタログギフト商品一覧

総合
雑貨からグルメまで幅広く掲載!新婚生活を迎えるふたりに喜ばれるアイテムを多数掲載したカタログギフト。
体験
新婚のふたりに素敵な思い出を贈る、有名レストランでのディナーや人気旅館の宿泊が選べるカタログギフト。
グルメ
ふたりで美味しいものを楽しんでね!という気持ちが贈れる、各地のグルメが集まった専門カタログギフト。

「新居の住所が分からない…!」「遠方で直接渡せない…!」という方は
PIARYのソーシャルギフトがおすすめ!

ドルチェ

お洒落で上品な海外雑誌のような表紙デザイン。統計をもとに、雑貨・グルメ・体験など人気商品を厳選。ハイセンスな贈り物を考えている方におすすめです。

グランノーブル

上品なデザインと豊富な品揃えが魅力。ドリップコーヒー1杯付きで、開けた瞬間から香りも楽しめる人気No.1カタログギフト。ゆっくりと希望の1品を選べる特別な贈り物です。

シュエット

圧倒的な掲載点数で見応え抜群な充実したカタログギフト。おしゃれでアンティークな雰囲気漂うデザインは、より特別で上質なギフトを選びたい方におすすめ。

SOW EXPERIENCE

SOW EXPERIENCE

一緒に選ぶ、一緒に体験する、そんな特別な時間を過ごせる厳選されたコースやお店をご用意。これからのふたりに、特別な“はじめて”を贈ろう。

オーシャンテールグルメ

“海と大地の恵み”をテーマにした、ふたりの新しい暮らしに、心満たす美味しさを届ける。ふたりで囲む毎日の食卓が彩り豊かになるように想いを込めて。

ジャーナルスタンダードファニチャー

おしゃれでこだわりのあるライフスタイルを贈ろう。日々の暮らしをセンスよく整え、新生活に心地よさをプラス。デザイン性と機能性を兼ね備えた、暮らしに寄り添うギフト。

ジャーナルスタンダードファニチャー
を詳しく見る

VENT OUEST

ヴァンウエスト

スマートで品のある幅広い品揃えが魅力。センスのある暮らしをはじめるふたりへ贈る、上質なライフスタイル。モダンで高級感のあるパッケージは大人のためのギフト。

ヴァンウエストを詳しく見る

エクセレントカタログギフト

エクセレント

フォーマルな雰囲気と幅広い品揃え・ジャンルから選べる安心のギフト。ふたりの時間に寄り添う上質な選択肢とフォーマルな雰囲気。お急ぎの方におすすめです。

エクセレントを詳しく見る

北海道七つ星ギフト

北海道七つ星ギフト

北海道の大地と海の恵みを味わえる“本物志向”の贅沢ギフト。美味しい幸せに包まれますように。ふたりで囲む時間に、笑顔広がる北海道グルメを贈ろう。

北海道七つ星ギフトを詳しく見る

銘酒

銘酒

ふたりでゆっくり過ごす時間を特別にする、大人のための贅沢な嗜みギフト。ふたりで酌み交わす、記念日の一杯に。記憶に残る上質な銘酒が楽しめる1冊。

カタログギフト銘酒を詳しく見る

ハンズカタログ

ハンズカタログ

実用性とユニークさを兼ね備えた、“選ぶ楽しさ”がぎゅっと詰まったギフト。新しい暮らしに寄り添う、実用性・アイデア・デザイン性のバランスが◎

ハンズカタログを詳しく見る

to-to-gift

to-to-gift The Kitchen

ふたりのキッチンに、ちょうどいいひと品をセレクト。暮らしを整え、料理を楽しむ、実用性とデザイン性を重視したキッチンアイテム。暮らしを大切にするあの人へ贈りませんか。

to-to-giftを詳しく見る

カタログギフトを探す

シーンから探す

カテゴリから探す

価格から探す

セットから探す

結婚祝いのQ&A

結婚祝いの相場は?
結婚祝いの相場は、結婚式に出席する場合のご祝儀に対して、1/3ほどが一般的です。兄弟や親族であれば、3~5万円の結婚祝い、友人であれば3,000~1万円ほどが目安となります。同僚の方に対してであれば、グループで2万円ほどの結婚祝いを渡すのもおすすめです。先に結婚祝いを貰っている場合は、その金額に合わせましょう。
結婚祝いでカタログギフトを贈っても問題ない?
カタログギフトを結婚祝いで贈っても問題ありません。カタログギフトは相手が欲しい物を自由に選ぶことが出来るので、結婚で新生活を迎える新郎新婦さまにとって必要なもの、欲しかったものが手に入るので喜ばれる贈り物と言えます。近年では、体験型のカタログギフトが注目を集めており、おふたりで温泉やものづくり、アクティビティなどの非日常体験を楽しんでいただけるカタログギフトが人気となっています。また、おふたりの趣味・趣向にあわせて、お肉やお酒などの専門のカタログギフトを贈るのもおすすめです。
結婚祝いののしの付け方は?
[ のし上 ] 御祝、御結婚御祝、寿など
[ 水引 ] 結び切り
[ のし下 ] 贈り主
のし下は、贈る側の苗字またはフルネームを入れるのが基本です。間違えて新郎新婦さまのお名前を入れないよう注意しましょう。

結婚祝いのプレゼント 記事一覧

結婚祝いのプレゼント記事をもっと見る