結婚式アルバム・フォトブックとは?
思い出や記念に作ることが多い結婚式アルバムやフォトブック。成長の記録やプレゼント用として相手に贈ることも多いようです。
フォトウェディングの想い出を残すなら結婚式アルバムで!|結婚式アルバム・フォトブックならPIARY(ピアリー)
挙式や披露宴を行わず、写真撮影のみを行うフォトウエディングが近年人気ですよね。フォトウエディングを選ぶカップルのほとんどが結婚の記念にアルバムを制作しています。今回は、フォトウエディングにアルバム作成がおすすめな理由やアルバムの制作方法ごとのメリット・デメリットを詳しくご紹介します。
結婚式を挙げてもアルバムを制作しない選択をするカップルもいる中、人気のフォトウエディングではほとんどのカップルがアルバムを制作しています。
そもそもフォトウエディングとは、写真撮影だけの結婚式スタイルのことを言います。挙式や披露宴、二次会などは行わず、基本的にはスタジオでの写真撮影のみ。
結婚の記念となるフォトウエディングには、婚礼衣装を着て撮影に挑む方がほとんどです。撮影業者やスタジオによって、さまざまなフォトウエディングのプランがあります。
・洋装でのスタジオ撮影プラン
・和装でのスタジオ撮影プラン
・洋装でのロケーション撮影プラン
・和装でのロケーション撮影プラン
・結婚式場チャペルでの撮影プラン
・会食付き撮影プラン
・家族、友人、ペットも参加できる撮影プラン
・海外撮影プラン
なるべく費用を抑えたい方には、洋装でのスタジオ撮影プランがおすすめ。
ロケーション撮影プランよりスタジオ撮影プランの方が移動の手間もかからず、和装プランより洋装プランの方が着付けも簡単で安くすむためです。
期間限定でプラン料金が安くなるキャンペーンを開催する撮影業者やスタジオもありますので、お得な機会を逃さないようにしたいですね。
スタジオ撮影では、おしゃれな雰囲気のセットが用意されたスタジオで、時間をかけてゆっくりとふたりが納得いくまで撮影することが可能。基本的にはふたりで撮影されるフォトウエディングですが、家族や友人にも参加いただけるプランもあります。
撮影に続いて、レストランやホテルでの会食付きのプランを販売しているところも多いです。
ふたりの希望に合わせて、さまざまなプランの中からお好きなプランを選んでくださいね。
結婚式を挙げるよりもお手軽なフォトウエディング。フォトウエディングが人気の理由をご紹介します。
多くの女性が憧れるウエディングドレスや白無垢、色打掛の婚礼衣装を着ての写真撮影。結婚式を挙げなくても婚礼衣装を着れるのが人気の理由の1つです。
両家の親や祖父母に晴れ姿を見せられるのは、新郎新婦にとってもうれしいことですね。
撮影プランによっては、家族やペットと一緒に写真撮影ができるものや、写真撮影後の会食がセットになっているものもあります。自分たちの希望に合わせてプランを選べるのもうれしいポイントですね。
結婚式は決めなければならないことや準備しなければならないものがたくさんあり、時間もかかり労力も必要です。
一方フォトウエディングでは、会食もなくゲストも呼ばないため準備もほとんどありません。
撮影業者やスタジオにもよりますが、自分たちの希望するロケーションでの写真撮影も可能です。スタジオ以外にも、はじめてデートした公園、圧巻の景色が楽しめる展望台や海岸、近所の神社など思い出の場所や写真映えするフォトスポットで撮影した写真を残すことができますよ。
撮影業者やスタジオによっては、海外での撮影プランを用意しているところもあります。
結婚式とは異なり、目上の人やお世話になった上司や先輩などゲストが参加することはないので、気を遣う必要がありません。
基本的にはカップルのみでスタジオで撮影することになるため、気疲れすることもなくリラックスして撮影に挑めます。
ゲストを呼ぶ結婚式では、数百万かかる場合がほとんど。ご祝儀を頂くと言えど、まとまったお金が必要なため、金銭的に余裕がなく諦めざるを得ない方もいるかもしれません。
フォトウエディングの場合、撮影業者やスタジオのプランや衣装代、オプション代などにもよりますが数万から20万円程度ですむことが多く、費用を抑えられるのが特徴です。
新婚旅行やこれからはじまる新生活にお金を使いたい方や節約したい方にはぴったりです。
フォトウエディングを選んだほとんどのカップルは、結婚式アルバムを制作しています。結婚式の写真は特別なものであり、その価値はほかの写真とは一線を画すものです。
万が一、フォトウエディングの撮影データを消去してしまった場合でもアルバムにしておけば写真が残るのでリスクに備えられます。
高級感のあるアルバムに仕上げて思い出を残しておくと、アルバムが一生の宝物になることは間違いありません。
フォトウエディングの写真をアルバムにするときは、どんな方法があるのでしょうか。制作方法を3つご紹介します。
フォトウエディングを行った撮影業者やスタジオでは、撮影した写真を元にアルバムを制作するサービスを提供していることがほとんどです。
アルバム付きのプランなのか、アルバム制作はオプションで選ぶのかは、撮影業者やスタジオによって異なります。料金も含め、事前に確認してください。
撮影業者やスタジオから写真の撮影データのみを購入した後、ほかのアルバム制作業者に持ち込み別途依頼することもできます。料金やアルバムの雰囲気、制作納期等、希望に沿った制作業者が他にあれば依頼してもいいです。
撮影業者やスタジオからデータのみを購入し、自分で好みのキットやアルバム台紙を準備し自作することもできます。高品質なものは要らない方や複数冊作りたい方には、費用が抑えられるのでおすすめ。
フォトウエディングのアルバムを制作する3つの方法をご紹介しましたが、それぞれのメリットとデメリットをご紹介します。
写真撮影からアルバム制作まですべて撮影業者やスタジオといったプロに任せられるので、高品質で高級感のあるアルバムに仕上がります。
撮影を担当しているので、アルバムの構成を考えるときにも話がスムーズです。手間もかかりません。
写真撮影からアルバム制作まで一貫してプロに任せるので、費用が高額になりがちです。
アルバムを制作する場合、撮影データが必要になるため、撮影データ込みのプランを選ぶ必要があります。撮影データ込みのプランがない場合は、アルバムに必要な数の撮影データを別途購入しなければなりません。
アルバムが完成するまでに1〜2か月程度かかることが多く、時間を要します。
フォトウエディングを行った撮影業者やスタジオに依頼するアルバムよりは、品質を保ちながら費用を抑えられることが多いです。
自分好みのアルバムに近づけられます。
アルバム制作期間が短くて済む場合があります。
アルバム制作業者を自分で探す必要があったり、大切な写真の撮影データの受け渡しが必要だったりと若干手間がかかります。
写真選びやアルバム台紙選びなど自由度が高く、自分の理想に近いアルバムになります。
撮影業者やスタジオ、アルバム制作業者に頼むよりは、1冊あたりの費用を抑えられるので、複数冊作っても負担が少ないと言えます。
写真のデータさえあれば、自分の頑張り次第でアルバムを早く仕上げられます。
撮影業者やスタジオ、アルバム制作業者のアルバムよりは、質が劣ります。
自分でやらなければならないため、時間と労力が必要です。細部にまでこだわりすぎると、自分の思うように作れないときに投げ出したくなる可能性もあり、撮影業者やスタジオ、アルバム制作業者に頼めばよかったと後悔する場合もあります。
こちらの記事もチェック!
結婚式の思い出を結婚式アルバムに 作り方・写真の選び方を紹介
撮影データを他のアルバム制作業者に依頼するときの注意点を見ていきましょう。
お気に入りの写真の肌色を少し変えてほしいときや、ちょっとした修正をしてほしいときには別料金がかかる場合がほとんどです。データの加工をアルバム制作業者に頼んだがために、思いのほか費用が高くなってしまったという声もよく聞きます。
自力でのデータ加工も画像加工アプリやソフトを使えば不可能ではありませんが、修正や色補正などはプロに頼みたいところです。
撮影業者やスタジオであれば、スタジオ内で写真を撮影したときのふたりの希望や雰囲気、表情などが分かりますが、アルバム制作業者はスタジオでの撮影を担当してないため、ふたりの細かな希望が伝わりにくいと言えます。
アルバム制作業者との打ち合わせ前にふたりでアルバムに使いたい写真や時系列、構成など事前に明確にしておき、分かりやすく希望を伝える準備をしておきましょう。
こちらの記事もチェック!
写真加工をして素敵な結婚式アルバムを作成しよう
フォトウエディングでは、スタジオ内撮影やロケーション撮影が自由に選べ、思い通りのシチュエーションで記念写真を撮影することができます。ふたりの出会いから現在までの軌跡を写真に残せたらとてもロマンチックですよね。
フォトウエディングの思い出は、ぜひアルバムにして残してくださいね。
思い出や記念に作ることが多い結婚式アルバムやフォトブック。成長の記録やプレゼント用として相手に贈ることも多いようです。
結婚式アルバムの「どうやって作ればいいの?」「どんな写真を選べばいいの?」という疑問を解消する方法を紹介します。
膨大な写真は、整理のためにも、後から振り返って見る時のためにも、フォトブックにしておくのがオススメです。
大切なご両親へ、結婚内祝いに結婚式アルバムをプレゼントするのはいかがですか?
結婚式アルバムの表紙をおしゃれに飾るための写真の選び方と、表紙をおしゃれに見せるためのアイデアをご紹介します。
結婚祝いにおすすめのプレゼントの「フォトブック」についてご紹介します。