結婚式アルバム・フォトブックとは?
思い出や記念に作ることが多い結婚式アルバムやフォトブック。成長の記録やプレゼント用として相手に贈ることも多いようです。
結婚式アルバムには和装の写真も取り入れてみて作成しよう|結婚式アルバム・フォトブックならPIARY(ピアリー)
招待状
席次表
席札
ペーパーアイテム
プチギフト
引き出物・ヒキタク
内祝い・お返しギフト
カタログギフト
結婚式ムービー
結婚式アルバム
両親プレゼント
ウェルカムボード
ウェルカムスペース・演出小物
披露宴・二次会景品・各種イベント景品
ウェディング・ブライダル
アクセサリー
ドレス・タキシード
報告はがき・年賀状
結婚祝いプレゼント
出産内祝い・
出産祝いのお返しギフト
ソーシャルギフト
コスメ・美容
ふたり暮らし・新生活アイテム
お取り寄せグルメ
結婚内祝いの結婚式アルバムに和装写真を使うのはいかがでしょうか?
ドレス姿だけではなく白無垢や色打掛など、和装の写真を使うことで、結婚式アルバムにメリハリができます。
今回はそんな和装写真を取り入れた結婚式アルバムについて!
和装写真を使うメリット、さらに和装写真を取り入れた先輩花嫁さまの作成例を紹介します。
結婚内祝いに結婚式アルバムを作成予定の方はぜひ参考にしてみてください。
伝統的な美しさを感じさせる和装写真。
結婚式アルバムに取り入れることで、日本人の心を思い出すことができます。
そんな和装写真ですが、具体的にどんなメリットがあるのでしょうか?
まずは結婚式アルバムに和装写真を使うメリットを見てみましょう。
花嫁さまのドレス姿は美しく綺麗ですが、同じドレスだけの結婚式アルバムでは飽きが来てしまいます。
自分たちで見返す用、親族や親しい友人に贈る内祝い用のどちらの結婚式アルバムでも、和装写真を挟むのがおすすめです。
見ている人が飽きない結婚式アルバムを作るため、和装写真を取り入れましょう。
他の写真との緩急が生まれ、何度も見返したくなる作品が完成します。
やはり和装写真は年配の方に喜ばれます。
ご両親・親戚・お世話になった恩師など、結婚式アルバムは贈る相手の年齢を考えるのもポイント。
相手の気持ちに寄り添った結婚式アルバムで、より感動してもらえるでしょう。
見ているだけで穏やかな気持ちになれる和装写真で、結婚式アルバムの完成度を上げてください。
結婚式アルバムは贈る相手だけではなく、新郎新婦お二人の気持ちも重要。
和装を取り入れるということは、和装写真の撮影を楽しめるということです。
特に花嫁さまは、白無垢や色打掛など、一生に一度しか味わえない衣装を着られるのは結婚式ならでは。
お二人の気持ちが高ぶることにも繋がり、たくさんの衣装・シチュエーションが詰まった結婚式アルバムが完成します。
以上、結婚式アルバムに和装写真を取り入れるメリットです。
結婚式アルバムを見ている人を飽きさせない演出として、和装写真はとても重要。
そして贈る相手だけではなく、新郎新婦お二人のテンションも上がる和装写真はメリットだらけです。
ドレス姿だけではなく、ぜひ和装写真も積極的に取り入れてください。
結婚式アルバムに和装写真を取り入れることが決まったら、次に気になるのが衣装・写真撮りのコツ・ポイントです。
結婚式アルバム用の写真はスタジオなど、プロのカメラマンに撮ってもらう場合が多いはず。
せっかくならプロ目線で構成された和装写真を取り入れたいですよね。
さらに和装写真となると、気になるのが花嫁さまの衣装。
より華やかな結婚式アルバムにするため、花嫁さまの衣装選びはとても重要です。
ここからは結婚式アルバム用の和装・和装写真撮りのポイントを紹介します。
女性和装の中で最も格式高い正装「白無垢」。
花嫁さまの和装選びに悩んだら、ぜひ白無垢を取り入れてください。
白無垢の和装写真を取り入れることで、結婚式アルバムに重厚感が生まれます。
けがれのない白一色である和装の白無垢は、「清らかであるように」「嫁ぎ先の色に染まるように」という意味が込められています。
伝統的な白無垢は、現代の花嫁さまからも支持されている憧れの和装です。
白無垢以外の和装なら、色打掛がおすすめです。
実は色打掛は、白無垢と同じく格式高い女性の衣装。
結婚式アルバムの写真に合う、華やかな和装の一つです。
挙式に白無垢を着た花嫁さまは、結婚式アルバム用として色打掛を着るのはどうでしょうか?
白無垢姿とはひと味違う、色鮮やかな衣装を見てもらえます。
和装写真の背景は、断然「庭園」がおすすめです。
日本の伝統的な技術で作られ緑の多い庭園は、花嫁さまの鮮やかな衣装も映えること間違いなし!
また、庭園にある樹木や花壇が結婚式アルバムに写っていれば、落ち着いた心で見ることができます。
さらに庭園ならではの川や池、お二人と庭園から眺める空など、庭園の自然があるだけで結婚式アルバムが魅力的に見えるでしょう。
和装写真の背景として、庭園で日本の美を映し出してください。
結婚式アルバムの写真は、衣装だけではなく小物も重要。
写真に合った小物を取り入れることで、全体的にバランスの良い写真に見えます。
さらに脇役として小物があることで、背景(庭園)とのまとまりが生まれ、より本格的な結婚式アルバムに仕上がります。
せっかくならお二人の和装が映えるぴったりの小物を積極的に取り入れましょう。
和装小物の定番!和傘・番傘があれば和の世界観を演出できます。
座っているお二人の横に飾ったり、立っているお二人が手に持ったりと、表情が映える人気の和装小物です。
こちらも人気の和装小物。
花嫁さまが扇子を開いて持てば、華やかさがプラスされ、旦那さまが扇子を閉じれば、スマートな印象を残せます。
小さく使いやすい和装小物なら扇子がとてもおすすめです。
遊び心を感じる和装小物といえば、丸い手毬が人気です。
手毬をおしゃれ小物として飾ったり、紙手毬でお二人が遊んでいるような演出ができたりと、たくさんのアレンジ方法があります。
手毬は見ている人がやさしい気持ちになる和装小物です。
手毬のように丸いブーケ、和装ブーケも人気の小物です。
百合・牡丹・桜など、和を感じる花で作られている和装ブーケ。
白無垢や色打掛の花嫁さまのどちらにもマッチする和装小物なので、こちらも積極的に取り入れてください。
以上、結婚式アルバム用の衣装・和装写真撮りのポイントです。
やはり和装は花嫁さまの衣装がとても大事。
より華やかな印象を与えるため、ご自身に合った衣装選びが大切です。
さらに背景の庭園、和装に合う小物とのバランスも考えてください。
プロの意見も参考にしながら、魅力的で個性を感じる和装写真を用意しましょう。
結婚式アルバムに和装写真を入れるメリット、和装写真撮りのポイントを紹介しました。
ここからは、実際に和装写真を取り入れた先輩花嫁さまの作成例を紹介!
自分たちの好みや、結婚式アルバムを贈る相手を想像しながら、あなたにぴったりの和装写真を見つけてください。
「白」で統一された花嫁さまの衣装がすてきな結婚式アルバム。
ウエディングドレスと白無垢姿が楽しめる、先輩花嫁さまの結婚式アルバムです。
白無垢姿では扇子やブーケなど、和のアイテムでモダンな雰囲気を味わえます。
さらに花嫁さまのバックスタイルが見られるのも嬉しいポイント。
和装ならではの神秘的なヘアアレンジとアイテムが楽しめます。
結婚式アルバム全体に統一感があり、何度も見返したくなる結婚式アルバムです。
和のアイテムをふんだんに使用した結婚式アルバム。
日本人の繊細な心が現れた先輩花嫁さまの結婚式アルバムです。
花嫁さまの衣装は白無垢と色打掛で、見ている人を飽きさせない配慮が感じられます。
季節を感じる桜の花も印象的な、全体的にまとまりのある作品です。
さらに風景の庭園・橋の上で撮られた見開きは圧巻。
お二人の表情も柔らかく、やさしい気持ちにさせてくれる結婚式アルバムです。
色鮮やかな色打掛が印象的な結婚式アルバム。
花嫁さまのイメージにぴったりの衣装で、見ている人も満足の仕上がりになりました。
和装ながらもどこか現代的な印象を与える和装写真は、新鮮な気持ちで楽しむことができます。
庭園の風景や畳の部屋での1枚など、日本の心を忘れない演出が詰まっています。
穏やかなお二人の表情と、自然の風景も楽しめる結婚式アルバムです。
まるで和と洋の融合!
ノスタルジックな雰囲気が伝わるおしゃれな結婚式アルバムです。
和装ながらも洋物のアイテムを取り入れた、プロ目線の和装写真が印象的。
さらに見ている人を飽きさせない衣装選びが好印象です。
白無垢・色打掛・ウエディングドレスとかわいい花嫁さまの衣装もたくさん楽しめる、見ている人への気遣いが感じられる結婚式アルバムです。
白無垢姿の花嫁さまが美しい和装写真。
結婚式アルバムが映える写真選びが印象的な先輩花嫁さまの結婚式アルバムです。
白無垢と色打掛を交互に登場させることで、単調にならず見やすい仕上がりになっています。
さらにご自身の大切な人を登場させる演出も好印象。
お二人の人柄が伝わり、感情移入しやすい作品になっています。
まさに結婚式アルバムを贈る相手のことを考えて作られた作品です。
以上、和装写真を取り入れた、先輩花嫁さまの結婚式アルバムです。
和装写真は、それぞれの花嫁さまに合うスタイルがあります。
まずはご自身の好みや特徴を理解し、まとまりのある仕上がりを目指しましょう。
そして結婚式アルバムを贈る相手の気持ちを考え、プレゼントとして相応しい作品を完成させてください。
結婚式アルバムに和装写真を取り入れてみよう!
和装写真を取り入れるメリットや花嫁さまの衣装選び・写真撮りのポイント、さらに先輩花嫁さまの結婚式アルバム作成例をたくさん紹介しました。
結婚式アルバムに和装写真を取り入れるだけで、ぐっと大人っぽく重みのある結婚式アルバムが出来上がります。
ぜひ結婚式アルバムに和装写真を取り入れ、より完成度の高い作品に仕上げてください。
思い出や記念に作ることが多い結婚式アルバムやフォトブック。成長の記録やプレゼント用として相手に贈ることも多いようです。
結婚式アルバムの「どうやって作ればいいの?」「どんな写真を選べばいいの?」という疑問を解消する方法を紹介します。
膨大な写真は、整理のためにも、後から振り返って見る時のためにも、フォトブックにしておくのがオススメです。
大切なご両親へ、結婚内祝いに結婚式アルバムをプレゼントするのはいかがですか?
結婚式アルバムの表紙をおしゃれに飾るための写真の選び方と、表紙をおしゃれに見せるためのアイデアをご紹介します。
結婚祝いにおすすめのプレゼントの「フォトブック」についてご紹介します。