結婚式ムービーは「手作り」と「プロにお任せ」のバランスが大事◎|結婚式ムービーならPIARY(ピアリー)
カテゴリから探す
招待状
席次表
席札
ペーパーアイテム
プチギフト
引き出物・ヒキタク
内祝い・お返しギフト
カタログギフト
結婚式ムービー
結婚式アルバム
フォトウェディング・
前撮りスタジオを探す
両親プレゼント
ウェルカムボード
ウェルカムスペース・演出小物
披露宴・二次会景品・各種イベント景品
ウェディング・ブライダル
アクセサリー
ドレス・タキシード
報告はがき・年賀状
結婚祝いプレゼント
出産内祝い・
出産祝いのお返しギフト
ソーシャルギフト
コスメ・美容
ふたり暮らし・新生活アイテム
お取り寄せグルメ
結婚式 電報・祝電
グループサイト
イベント情報
結婚式ムービーは会場全体の盛り上げ役として必要不可欠なアイテムですよね。
それぞれのムービーの特徴とおすすめの準備方法をご紹介します♪
①オープニングムービー
②プロフィールムービー
③ゲスト紹介(余興)ムービー
④エンドロールムービー
おすすめ度 プロ ★★★★★ / 手作り ★★☆☆☆
オープニングムービーは披露宴の始まりの合図。
スタート前のわくわく気分の中、
クオリティの高い映像が流れたら引き込まれること間違いなし。
ムービー後の新郎新婦さまの入場はより一層盛り上がります!
おすすめ度 プロ ★★★★☆ / 手作り ★★★★☆
おふたりの生い立ちを紹介。
ゲストさまが改めておふたりのことを知り、出会いから結婚までのエピソードを知ることで
おふたりの結婚をよりお祝いしたい気持ちになることでしょう。
しかし、結婚式の参列経験が多い方は少し見飽きているかも…
そんな時はたくさんの種類から選べるプロにお任せしたり、
オリジナリティを出して手作りしてもいいですね♪
おすすめ度 プロ ★☆☆☆☆ / 手作り ★★★★★
ゲストさまを紹介するムービー。
プロが作る映像よりも、思い出の写真と共に
いろんなエピソードを交えたおふたりの手作りが一番です。
おもしろおかしく紹介すれば…会場全体が和やかムードに♪
ゲスト様同士が打ち解けるきっかけにもなります。
おすすめ度 プロ ★★★★☆ / 手作り ★★☆☆☆
「撮って出し」とも呼ばれるその日一日を撮影した映像を
おふたりの退場後に上映するものがおすすめ。
その日の思い出をすぐ振り返ることで感動も大きいはず。
手作りの場合はおふたりをお祝いしてくれたゲストさまへの感謝を精一杯お伝えしても◎
ムービー作成は案外時間がかかるもの。
費用を抑えて、手作りでゲストさまへ想いを込めるのはもちろん、
クオリティ重視や時短重視の方はプロにお任せして結婚式準備を効率よく進めましょう!