【自作ムービー】マニュアル① 作成の流れ簡単4STEP|結婚式ムービーならPIARY(ピアリー)
カテゴリから探す
招待状
席次表
席札
ペーパーアイテム
プチギフト
引き出物・ヒキタク
内祝い・お返しギフト
カタログギフト
結婚式ムービー
結婚式アルバム
フォトウェディング・
前撮りスタジオを探す
両親プレゼント
ウェルカムボード
ウェルカムスペース・演出小物
披露宴・二次会景品・各種イベント景品
ウェディング・ブライダル
アクセサリー
ドレス・タキシード
報告はがき・年賀状
結婚祝いプレゼント
出産内祝い・
出産祝いのお返しギフト
ソーシャルギフト
コスメ・美容
ふたり暮らし・新生活アイテム
お取り寄せグルメ
結婚式 電報・祝電
グループサイト
イベント情報
テンプレート保存の前に、下記2点のご対応をお願いします。
◆Canvaアプリをダウンロードし会員登録する
1.アプリをダウンロード
●スマホで使う方はこちらからアプリを無料でダウンロード:
●パソコンの方は、インストール不要のWeb版がおすすめ:
2.会員登録
ログインにはメールアドレスやGoogleアカウント、SNSアカウントが使えます。
◆写真を準備しておく
デザインによって必要となる写真枚数は異なりますが、おおよそ新郎様・新婦様それぞれ10~20枚、おふたりの写真を10~20枚ご用意いただくと作成がスムーズです。
ご購入後、購入履歴からテンプレートを保存し、「エディターで開く」をクリックしてください。自分のCanvaアカウントにコピーされ、編集できる状態になります。
✏️操作方法
1.PIARYのページを開く
2.購入履歴を表示する
3.購入履歴内の「URL発行する」ボタンをタップ
4.「×」をタップ
※ここではまだ終わりではないので、必ず続きをご確認ください!
5.「テンプレートを保存する」ボタンをタップ
6.「テンプレートを表示」をタップ
7.「エディターで開く」をタップ
購入後に表示されるリンクからテンプレートを開き、「エディターで開く」をクリックしてください。自分のCanvaアカウントにコピーされ、編集できる状態になります。
写真をCanvaにアップロードし、画像枠にドラッグ&ドロップで簡単に変更できます。スマホの写真もそのまま使えます。
1.写真を追加したい場所をタップ
※写真が追加できるのは、「空と大地の絵」の場所です。
2.「置き換え」をタップ
3.写真を選択
メッセージや名前、日付などを自由に編集できます。フォントや色も変更できるので、世界に一つだけのムービーに仕上がります。
1.テキストを追加したい場所をタップ
2.元からあるテキストを一度消し、新しくテキストを追加する
⚠️ご注意ください
サンプルで挙式日や名前、記念日などのテキストが入っています。変更のし忘れにご注意ください。
編集が完了したら、画面右上の「共有」→「ダウンロード」を選択し、ファイル形式を「MP4動画」にして保存しましょう。すぐに再生・共有できます。
1.右上にある共有ボタンをタップ
2.「ダウンロード」をタップ
3.ページを選択の「●~●ページ」をタップ
4.マニュアルのページにチェックが入っていないことを確認し「完了」をタップ
5.「ダウンロード」をタップ