のしのマナー
贈り物に必要な「のし」の書き方を用途別で分かりやすく解説。失礼にならないよう、基本をしっかりマスターしよう
母の日におすすめの英語メッセージ!シンプルな定番文例を紹介|内祝い・お返しギフトならPIARY(ピアリー)
カテゴリから探す
招待状
席次表
席札
ペーパーアイテム
プチギフト
引き出物・ヒキタク
内祝い・お返しギフト
カタログギフト
結婚式ムービー
結婚式アルバム
フォトウェディング・
前撮りスタジオを探す
両親プレゼント
ウェルカムボード
ウェルカムスペース・演出小物
披露宴・二次会景品・各種イベント景品
ウェディング・ブライダル
アクセサリー
ドレス・タキシード
報告はがき・年賀状
結婚祝いプレゼント
出産内祝い・
出産祝いのお返しギフト
ソーシャルギフト
コスメ・美容
ふたり暮らし・新生活アイテム
お取り寄せグルメ
結婚式 電報・祝電
グループサイト
イベント情報
母の日は、普段は伝えにくい感謝の言葉をストレートにお母さんに伝えられる特別な日です。そのメッセージを日本語ではなく英語で伝えることで、よりおしゃれにお母さんに対して感謝の気持ちを伝えることが可能です。
この記事では、母の日のメッセージにおすすめの英語文例26文を日本語訳付きで紹介します。さらに、母の日のプレゼントで悩んでいる方に向けて、母の日のメッセージと一緒に贈りたいプレゼントについても取り上げます。
母の日は、母親に感謝の気持ちを伝えるイベントです。日本では毎年5月の第2日曜日を母の日としています。年によって異なりますが、おおむね「ゴールデンウィーク明けの日曜日」となることが多いです。
母の日には、毎年多くの人が母親にカーネーションやプレゼントを贈っています。最近では、手紙やカードにおしゃれな英文メッセージを書いて添えるケースも少なくありません。
母の日は英語で「Mother’s Day」と呼ばれます。
母の日の由来は、日本ではなくアメリカの歴史にあります。
アメリカ・フィラデルフィアに住むアンナ・ジャービスは、亡き母の追悼式において、母が生前愛していた白いカーネーションを捧げました。参列者たちにも白いカーネーションを配ったことから人々の間に感動の輪が広がり、追悼式が行われた5月の第2日曜日を母の日として祝う習慣につながりました。
日本でも明治時代頃にアンナ・ジャービスの行動を由来とした母の日が伝わったため、母の日の日程は日本とアメリカとで共通しています。
母の日は世界中でお祝いされていますが、国によって日付や祝い方が異なるのが特徴です。
イギリスでは、イースターサンデーの3週間前を母の日としています。子どもたちが教会でプレゼント用の花を受け取り、それぞれの母親に贈るのが習慣となっています。
また、韓国では5月8日を「両親の日」として定めているのが特徴です。両親の日には母親・父親の両方に感謝の気持ちを伝え、カーネーションを贈るのが一般的です。
こちらの記事もチェック!
母の日の由来や歴史とは?母の日に合ったプレゼントも紹介母の日にメッセージカードや手紙で感謝を伝える際は、英語の一言メッセージを採用することでおしゃれな雰囲気を演出できます。ここでは、母の日のメッセージにおすすめのシーン別フレーズと日本語訳を紹介します。
シンプルで短めな英語のメッセージフレーズは、感謝の気持ちをストレートに届けたい人におすすめです。具体的な文例は以下の通りです。
定番メッセージの中でもよりカジュアルなニュアンスで感謝の気持ちを伝えたい人は、「mother」を「mom」と表現するといった工夫を取り入れるのがよいでしょう。具体的な文例は以下の通りです。
メッセージ内容に悩んでいる人は、母の日の定番英語フレーズを採用するのもよいでしょう。具体的な文例は以下の通りです。
母の日にプレゼントを用意している場合は、メッセージカードを添えることで気持ちが伝わりやすくなります。具体的な文例は以下の通りです。
仕事や家事を頑張っているお母さんには、労いのメッセージを添えるのもよいでしょう。具体的な文例は以下の通りです。
健康を気づかうメッセージを添えると、お母さんの幸せを願っている気持ちが伝わります。具体的な文例は以下の通りです。
すでに独立してお母さんと離れて暮らしている人は、遠くにいても大切に思っている気持ちを英語で伝えるのもよいでしょう。具体的な文例は以下の通りです。
普段は照れ臭くなってしまうようなロマンティックなメッセージも、英語表現であれば抵抗感なく伝えられます。具体的な文例は以下の通りです。
キャッチーかつおしゃれな英文で愛情を表現すれば、お母さんの心に強く残る特別なメッセージとなるでしょう。具体的な文例は以下の通りです。
母の日に義母に感謝を伝えることで、よりよい関係を築くきっかけとなるでしょう。具体的な文例は以下の通りです。
こちらの記事もチェック!
母の日に嬉しい言葉を相手別や英語のメッセージで紹介母の日に感謝の気持ちを込めたメッセージを贈る際は、プレゼントを添えて渡すのがおすすめです。ここでは、母の日のメッセージと一緒に贈りたいおすすめのプレゼントを2つ紹介します。
母の日の定番プレゼントであるプリザーブドフラワーのアレンジメントと、ゴディバのクッキー、INICのコーヒーがセットになった商品です。
フラワーアレンジメントとクッキー、コーヒーはそれぞれ3種類から選択できるため、お母さんの好みに合わせたセットを贈れます。また、母の日限定デザインのおしゃれなギフトボックスで届くのも魅力です。
プリザーブドフラワーとドライフラワーを小箱に詰め込んだアレンジメントと、選べるスイーツのセット。小箱のフラワーアレンジメントは、レッド系、ピンク系、パープル系の3色から選択できます。
手のひらサイズで場所を取らず、飾りやすいのがうれしいポイント。
普段は気恥ずかしくて直接お母さんに感謝の気持ちを伝えられない方にとって、母の日は感謝の気持ちをストレートに伝えられるイベントです。感謝の気持ちをストレートに伝えることが気恥ずかしいと感じている場合は、英語でメッセージを伝えることがおすすめです。
英語で感謝の気持ちを伝えることで、気恥ずかしさを感じることなく、おしゃれに自分の思いを届けられるでしょう。株式会社ピアリーは母の日にふさわしいプレゼントを数多く取りそろえております。メッセージと一緒に贈る母の日のプレゼントを探している方は、ぜひピアリーでお探しください。
贈り物に必要な「のし」の書き方を用途別で分かりやすく解説。失礼にならないよう、基本をしっかりマスターしよう
お中元にまつわる、様々なマナーや決まり事をご紹介します。
結婚内祝いや出産内祝いなど、さまざまな種類がある「内祝い」。気になるアレコレを分かりやすく紹介
どうせ贈るなら、喜ばれる内祝いを選びたい。ポイントは“実用性+α”の品選び。人気の内祝い品とは
相手に贈るタイミングや失礼にならない金額など、出産内祝いの正しいマナーについて紹介
「誰に贈る?」「いつ贈る?」「相場は?」結婚内祝い選びにおさえておきたいマナーを知って、喜ばれる内祝いを贈ろう