おしゃれで大人気!内祝いで使いたいおすすめギフト
お祝いを頂いた際のお返しをするための内祝い。意図口に「内祝い」といっても種類は無数にあり、場合によってルールや贈る品も様々。
この記事では、そんな種類豊富な内祝いでオシャレでセンスの光る贈り物や、人気のおすすめギフトを紹介します。
1,500円で贈る人気のおすすめ内祝いギフト|内祝い・お返しギフトならPIARY(ピアリー)
カテゴリから探す
招待状
席次表
席札
ペーパーアイテム
プチギフト
引き出物・ヒキタク
内祝い・お返しギフト
カタログギフト
結婚式ムービー
結婚式アルバム
フォトウェディング・
前撮りスタジオを探す
両親プレゼント
ウェルカムボード
ウェルカムスペース・演出小物
披露宴・二次会景品・各種イベント景品
ウェディング・ブライダル
アクセサリー
ドレス・タキシード
報告はがき・年賀状
結婚祝いプレゼント
出産内祝い・
出産祝いのお返しギフト
ソーシャルギフト
コスメ・美容
ふたり暮らし・新生活アイテム
お取り寄せグルメ
結婚式 電報・祝電
グループサイト
イベント情報
結婚祝いや出産祝いなど、お祝いをいただいた際には「内祝い」を贈るのが通例です。
しかし、実際に内祝いを贈る際、何を贈ればよいかわからない人もいるのではないでしょうか。
内祝いは、いただいたお祝いの2~3割が相場ですので、人によっては1,500円程度の内祝いを選ぶ必要があることも。
では、1,500円前後で相手に喜ばれる内祝いギフトは、何を選べばよいのでしょうか。
そこで今回は、1,500円前後のおしゃれなおすすめ内祝いギフトをご紹介します。
内祝いの中でも、特に人気の食べ物・タオル・洗剤・お菓子についてご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
まずご紹介する1,500円前後のおすすめ内祝いギフトは、食べ物です。
ここでは、4つの食べ物ギフトをご紹介します。
食べ物ギフトは、内祝いに限らず贈り物として定番商品です。
すぐに消費できる食べ物ギフトはもちろん、乾麺や缶・パウチに入った保存が利く商品もおすすめです。
ぜひ、内祝いを贈る相手の趣向に合わせて食べ物を選んでみてください。
(0件)
こちらは、おしゃれなだし茶漬けのセット。
お茶漬けは、年齢・性別問わず贈れるのでとてもおすすめです。
真昆布の出汁を使っており、静岡県産の抹茶の風味もたまらない逸品。
具材は、はまぐり・紅鮭・紀州南高梅・銀だら・白煎りごまのラインナップをご用意しました。
パッケージもおしゃれで、内祝いの食べ物ギフトにおすすめです。
カレー粉と一緒に玉ねぎやリンゴなどを、じっくりコトコト煮込んだコクのあるビーフカレーです。ピリッとする中辛が癖になるおいしさです。おしゃれなパッケージで、幅広い年代の食べ物内祝いギフトにおすすめ!
夏に食べたいそうめんの詰め合わせギフトセットです。伝統の手延べ製法で職人の技により一本一本丁寧に作られた三輪素麵。10束入りで、ボリューム満点です。特に夏の食べ物ギフトとしておすすめの逸品。
北の大地・北海道で育った野菜の旨味を堪能できるこちらのスープセット。
おしゃれなパッケージで、内祝いギフトにぴったりです。
トマトとズワイガニクリームスープ・サケとキャベツクリームスープ・海老クリームスープの3種類をご用意しています。
次にご紹介する1,500円前後のおすすめ内祝いギフトは、タオルです。
ここでは、4つのおすすめのタオルギフトをご紹介します。
タオルも内祝いギフト定番の商品。
消耗品であるタオルは、いくつもらっても困ることはありません。
年齢・性別問わず贈れるため、タオルは人気のギフトです。
最近では、素材や機能性にこだわったタオルが多く発売されているので、贈る相手に合わせて選ぶのもおすすめです。
ふわふわで優しい肌触りが特徴のこちらのタオルセット。
今治タオルで、安心安全の日本産です。
縁起の良い麻の葉模様があしわられており、カラーも淡いピンクと白でめでたい紅白カラーになっています。
シンプルかつおしゃれな箱に入れてお届けします。
(0件)
もちもちとした肌触りが特徴のこちらの贅沢なタオルギフト。
ロックミシンを使用しているので、ほつれにくく長く使って頂けます。
たくさんのタオルに触れてきたタオル屋さんが、自信をもっておすすめするタオルですので、ぜひ内祝いギフトに選んでみてはいかがでしょうか。
吸水性が高く、手触りもいい『今治タオル』のセットです。フェイスタオル1枚、ハンドタオル1枚入っています。落ち着きのあるグレーを基調としたシンプルなデザインは、年齢性別を問わず内祝いにおすすめです!
次にご紹介する1,500円前後のおすすめ内祝いギフトは、洗剤です。
ここでは、3つのおすすめ洗剤ギフトをご紹介します。
実は、洗剤もギフト商品として人気です。
タオルと同様に、洗剤は消耗品であるため、いくつあっても困りません。
最近では、定番の洗剤商品に加え、キャラクターがデザインされた洗剤や、おしゃれなパッケージの洗剤などもあります。
幅広い年代の人に内祝いを贈る際は、ぜひ選んでみてください。
かわいいカエルのスポンジが特徴の洗剤ギフトセット。天然アロエヴェラエキス配合。菜種油とヒマワリ油から作られた植物由来の洗浄成分でしっかり汚れを落とします。カエルのデザインとグリーンのパッケージがおしゃれな商品で、内祝いにもおすすめ。
手肌と環境思いの食器用洗剤「Happy Elephant」とタオル、スポンジがセットのギフトです。このギフト1つでキッチン用品がそろいます。かわいい花の形のスポンジと、爽やかなオレンジとライムの香りがする洗剤で、洗い物が楽しくなります。
もらってうれしい実用的なギフトセットです。洗たく洗剤「アリエール」と、少量でたくさん洗える濃縮タイプの台所洗剤除菌ジェル、洗たく槽クリーナーのギフト。雨の日でも家事が楽しめるセットは家族がいる家庭だけでなく一人暮らしの方にもおすすめです。
最後にご紹介する1,500円前後のおすすめ内祝いギフトは、お菓子です。
お菓子も人気のギフト商品ですが、ここでは5つのお菓子ギフトをご紹介します。
お菓子も、ギフト商品として定番です。
和洋さまざまなお菓子の商品があり、贈る相手に合わせて商品を選ぶのもおすすめになります。
ただ、お菓子を贈る際には注意点もあります。
贈る相手の中に年配の人がいる場合は、噛みにくいお菓子や固いお菓子は避けるようにしましょう。
(0件)
こちらは、おしゃれなナッツタルトとパウンドケーキのセット。
タルトには、ヘーゼルナッツやアーモンドなど、たくさんのナッツが使われています。
パウンドケーキは、クランベリー・オレンジ・プルーンの3種類の味をご用意。
コーヒーや紅茶に合う贅沢でおしゃれなおすすめのお菓子ギフトです。
和のお菓子を贈りたいという人におすすめなのが、こちらの長良園 美濃菓蔵のギフトセット。
赤えびは、ノンフライのヘルシーなお菓子なので、女性にも喜んでいただける商品です。
えびせんは、二度焼きの優しい食感が特徴で、うず巻き・えび松風をご用意。
パッケージも紅白になっており、内祝いギフトにぴったりのおしゃれなお菓子です。
もちもちな生地に果実のつぶつぶが入った、食感が楽しいフルーティーなクグロフです。色とりどりでかわいい見た目は華やかで、結婚内祝いや出産内祝いにおすすめです。個包装タイプなので、日持ちしやすいのもうれしいポイント。
今回は、1,500円前後のおすすめ内祝いギフト商品をご紹介しました。
1,500円で内祝いギフトを選べるか心配な人もいるかもしれませんが、PIARYでは1,500円とは思えないおしゃれで贅沢なセットを多数ご用意しています。
その中でも今回は、食べ物・タオル・洗剤・お菓子のおすすめ商品をご紹介しました。
商品だけはなく、デザインやパッケージもおしゃれなものも多くあるので、ぜひ今回ご紹介した商品を参考にしてみてください。
お祝いを頂いた際のお返しをするための内祝い。意図口に「内祝い」といっても種類は無数にあり、場合によってルールや贈る品も様々。
この記事では、そんな種類豊富な内祝いでオシャレでセンスの光る贈り物や、人気のおすすめギフトを紹介します。
お礼状や挨拶状、メッセージカードの文例を職場、親戚、友人の相手ごとにご紹介します。
両親へ結婚内祝いや出産内祝いは必要なのか、その場合の金額相場やマナーを解説します。
一周忌の引き出物の渡し方・時期・いつまでに送る?
友達へ内祝いを贈るときのマナーや、贈り物を選ぶときのポイント、おすすめのギフトを紹介します。