MATERIAL TIN 100%
錫の結婚証明書
イニシャル刻印によって完成される世界に一つだけの錫(すず)の結婚証明書。プレートに刻印を打ちこみ完成するゲスト参加型の証明書で、新郎新婦様には事前にお好きな文字を、ゲストの方には式当日に刻印をしていただけます。
錫の結婚証明書|結婚式 ウェルカムスペース・ 演出小物ならPIARY(ピアリー)
招待状
席次表
席札
ペーパーアイテム
プチギフト
引き出物・ヒキタク
内祝い・お返しギフト
カタログギフト
結婚式ムービー
結婚式アルバム
両親プレゼント
ウェルカムボード
ウェルカムスペース・演出小物
披露宴・二次会景品・各種イベント景品
ウェディング・ブライダル
アクセサリー
ドレス・タキシード
報告はがき・年賀状
結婚祝いプレゼント
出産内祝い・
出産祝いのお返しギフト
ソーシャルギフト
コスメ・美容
ふたり暮らし・新生活アイテム
お取り寄せグルメ
富山県高岡市の創業107年の鋳物メーカー
『能作』とPIARYのコラボレーション。
金・銀に次ぐ高価な金属「錫(すず)」を用いた
ハレの日にゲストとの時を刻む結婚証明書です。
MATERIAL TIN 100%
イニシャル刻印によって完成される世界に一つだけの錫(すず)の結婚証明書。プレートに刻印を打ちこみ完成するゲスト参加型の証明書で、新郎新婦様には事前にお好きな文字を、ゲストの方には式当日に刻印をしていただけます。
STEP 01
錫のプレートの
下にコルクを敷く
STEP 02
新郎新婦のおふたりが
イニシャルを刻印
STEP 03
ゲストの皆様が
イニシャルを刻印
STEP 04
世界にひとつだけの
結婚証明書が完成!
挙式後はインテリアとしてもご使用いただけます。
伝統ある鋳物のまち【高岡】に、
仏具を製造する工場として、能作は創業しました。
以来、生産体制の転換や業容・業域の拡大を行いながら、
お客様の声にこたえるものづくりを追求しつづけて100余年。
時代を反映した感性を融合させ、
鋳物という産業に新たな轍を描きつづけています。
熱し溶かした金属を鋳型に流し込み、製品を成型する方法を鋳造ちゅうぞうといいます。能作では、生型鋳造法を中心に、自硬性鋳造法、ロストワックス鋳造法、シリコーン鋳造法などの鋳造法を使い分け、多品種少量生産を実現しています。また、創業より培った職人の技法と現代の技術を融合させることで、企画から製造までを請け負い、高品質な製品を安定的に供給できる生産体制を構築しています。
錫は金・銀に次ぐ高価な金属です。水が腐食しない、酒の風味がまろやかになるなど、すぐれた抗菌作用とイオンの効果があり、古くから茶器や酒器の材料に用いられてきました。100%の錫はとても柔らかく、形状にもよりますが手で簡単に曲げられます。