- 二人のセンスが光る“プチギフト”の選び方
- 結婚式の印象に残るプチギフトは新郎新婦様のセンスの見せどころ。ゲスト様が「もらって嬉しいプチギフト」の選び方
お二人のセンスが光る"プチギフト"の選び方|プチギフトならPIARY(ピアリー)
カテゴリから探す
招待状
席次表
席札
ペーパーアイテム
プチギフト
引き出物・ヒキタク
内祝い・お返しギフト
カタログギフト
結婚式ムービー
結婚式アルバム
フォトウェディング・
前撮りスタジオを探す
両親プレゼント
ウェルカムボード
ウェルカムスペース・演出小物
披露宴・二次会景品・各種イベント景品
ウェディング・ブライダル
アクセサリー
ドレス・タキシード
報告はがき・年賀状
結婚祝いプレゼント
出産内祝い・
出産祝いのお返しギフト
ソーシャルギフト
コスメ・美容
ふたり暮らし・新生活アイテム
お取り寄せグルメ
結婚式 電報・祝電
グループサイト
イベント情報
「Aちゃんの結婚式でどんなプチギフトをもらったか全く覚えてない…!」なんて思ったことありませんか?
あなたがそう感じているように、結婚式に何度も出席しているゲスト様にとってプチギフトはもらい慣れているものであり、印象に残っていないこともあるようです。
いかにゲスト様の記憶に残るプチギフトを用意するかは新郎新婦様のセンスの見せどころでもあります。
プチギフトを決める際、まず予算を決定しその次にデザインや新郎新婦様の贈りたいものを中心に検討していく流れになると思います。
しかし、その前にまず頭に入れておかなければいけないことがあります。それは“ゲスト様にとって、もらって嬉しいものであるのか”ということです。
“これを贈りたい”という強いこだわりにとらわれてしまうと、ゲスト様が受け取ったときに残念な印象を与えてしまったり、使い道に困ってしまうこともあるでしょう。
自分がゲスト様の立場になって考えてみたり、周りの意見などを参考にすることも大切な心づかいです。
プチギフト選びで新郎新婦様が最も重視している点、重視したいと思っている点は“食べてなくなるもの・使ってなくなるもの”という結果がでています。
例えば、新郎新婦様の写真入りグッズや好みが合わない日用品などは、捨てるに捨てられず困ってしまう…というゲスト様の声もあります。
それに比べ、食品や入浴剤などは後に残らないため老若男女を問わず喜んでもらえるという理由で、あえてカタチに残さないものをチョイスすることを意識しているようです。
時間をかけてお越し下さるゲスト様のために季節や気候に合ったプチギフトを用意してゲスト様におもてなしをしましょう。 暑い日…タオルハンカチ・あぶらとり紙・扇子・汗ふきシートなど 寒い日…入浴剤・マスク・エコカイロ・など
若い方・年配の方、女性・男性とではどうしても好みやもらって嬉しいものが異なってきます。
老若男女問わないものをチョイスするか、ゲスト様の性別・世代に合ったプチギフトを何パターンか用意するなどの工夫があるとゲスト様の喜びが増すかもしれません。
新郎新婦様が地方出身の場合には、その地方の郷土品・名産品などがオススメです。
独特な素材を使ったものや、地元の名産品をプチギフトにしてゲスト様の印象に残るものをお渡ししましょう。
■ウコン
「今日はたくさん飲んで盛り上がろう♪」という日に必需品の“ウコン”。
ゲスト様の健康も気遣った、ちょっと気の利いたプチギフトならゲスト様にとって嬉しいでしょう。
(0件)
(0件)
■おみくじ付プチギフト
おみくじ付プチギフトは食べる楽しさに加えて2度楽しめるというユニークなプチギフトです。おみくじに書かれた結果でゲスト様同士の会話が盛り上がるでしょう。
おめでたい席で配るプチギフトなので「凶」は入れないという配慮がされているプチギフトがほとんどです。
(0件)
■圧縮タオル
一見、おいしそうなプチギフトに見えますが水につけると圧縮されていたタオルが広がり、フェイスタオルに早変わり!
圧縮タオルはゲスト様をワクワクさせるユニークさと、日常的にも使える実用的さが備わった人気アイテムのひとつです。
■賞味期限は1週間以上あるものを
最低でも1週間程度は日持ちするお菓子がいいでしょう。
日持ちがあまりにも短いとゲスト様が食べる機会を逃してしまいます。
■夏は溶けやすいものは避けて
夏挙式の場合チョコレートは溶けやすく渡した時点で見栄えが悪くなっていることもあるので暑い時期は避けた方がよいでしょう。
・クッキーをもらったときはすぐに食べられてうれしかった。
・プチギフトにカードなど付いていると心がこもっていてうれしい。
・オシャレなラッピングに包まれたお菓子。
・エコを意識した携帯用箸は普段遣いできるし持ち運べるし便利。
・冬の結婚式であったかいホッカイロはうれしかった。
・入浴剤がとてもいい香りでリラックスできた。
・香りが強烈なアロマグッズ。匂いが好みじゃなかった。
・ふたりの似顔絵や写真入りアイテムは捨てるにも捨てれず残っている。
・本人は好きかもしれないけど、キャラクターものは微妙。
・ふたりの名前の彫ってある飾りものは使えない。
・明らかに新婦の意見を重視したようなアイテムで男には使いづらかった。
・見栄えだけを重視している感じであんまりおいしくなかった。