お中元を贈る時期はいつ?|内祝い・お返しギフトならPIARY(ピアリー)

× 閉じる

× 閉じる

お中元を贈る時期はいつ?

最終更新日:

目次

お中元を贈る時期はいつ?

お中元を贈る季節を思い浮かべると、なんとなく夏ということはわかっていても、実際「何日から何日の間」というのはわからなかったりします。
ここでは、地域によって少し違いがある、お中元を贈る時期についてご紹介したいと思います。

お中元はいつからいつまで?

お中元を渡す時期は東日本では7月初旬から15日まで。西日本では8月初から15日とされています。
しかし最近では地域に関係なく、7月中旬くらいまでに贈るのが一般的になっています。早い方は6月末頃から贈る先を考え始めるようなので、ぜひ早めに準備して贈ってみてはいかがでしょう。お中元の時期を過ぎたら暑中見舞い、残暑御見舞としましょう。

地域別、お中元の時期

贈る時期に関しては、関東が前半で関西が後半という傾向がありますが、もっと細かく分類することもできます。

  • ◇北海道:7月15日~8月15日

    他の地域に比べると配送日数がかかるため、お届け日を考えて早めに注文しておきましょう。8/15を過ぎたら残暑御見舞としましょう。

  • ◇東北:7月1日~7月15日

    時期が早く2週間と期間も短いため早めに準備をしましょう。7月15日を過ぎたら暑中見舞いとしましょう。

  • ◇関東:7月1日~7月15日

    時期が早く2週間と期間も短いため早めに準備をしましょう。7月15日を過ぎたら暑中見舞いとしましょう。

  • ◇東海:7月15日~8月15日

    約1か月程と広い期間ですがお盆に入る前には贈りましょう。8/15を過ぎたら残暑御見舞としましょう。

  • ◇北陸:7月15日頃に届くように贈る

    細かい地域によって異なるため7/15に届くように送るのが安心です。7月15日を過ぎたら暑中見舞いとしましょう。

  • ◇関西・近畿:7月15日~8月15日

    約1か月程と広い期間ですがお盆に入る前には贈りましょう。8/15を過ぎたら残暑御見舞としましょう。

  • ◇中国・四国:7月15日~8月15日

    約1か月程と広い期間ですがお盆に入る前には贈りましょう。8/15を過ぎたら残暑御見舞としましょう。

  • ◇九州:7月初旬~8月15日

    約1か月程と広い期間ですがお盆に入る前には贈りましょう。8/15を過ぎたら残暑御見舞としましょう。

(上記の時期も、さらに地域によっては細かな分類がある場合もあるので注意が必要です。)

お中元の時期に間に合わなかったときは?

贈り先の方がお中元の時期に家を空けていることを知っていた場合や、お盆をすぎているけれどもお中元を贈りたいというときがあると思います。 そんなときには、「のし」の書き方を変えましょう。

関東地方などの新盆の地域では、7月15日までが「お中元」。それ以降は立秋までが「暑中御見舞」で、8月15日までが「残暑御見舞」になります。関西側に多い旧盆の地域では、一般に8月15日までが「お中元」になり、それ以降は「残暑御見舞」になります。

贈り先さまの地域に合わせた時期に、適切と思われる「表書き」で贈るように心がけましょう。

お中元のギフト選びは早めのリサーチを!

ギリギリになって慌ててギフト選びなんてことにならないように、早めにリサーチしておきましょう。
お世話になっている人に贈るものだからギフトを決定するまでに時間がかかることもあるでしょう。
何を贈ったらいいか分からないという方はランキングをチェックして参考にしてみるのも良いですね!

お中元・夏ギフト 人気ランキング

■ 関連記事