出産内祝いにメッセージカードは添えるべき?マナーや例文を紹介!|出産内祝い・出産祝いのお返しギフトならPIARY(ピアリー)

× 閉じる

× 閉じる

出産内祝いにメッセージカードは添えるべき?マナーや例文を紹介!

最終更新日:

出産祝いをいただいたら、内祝いを贈るのがマナーですが、何かメッセージを添えた方がよいか悩んだことはありませんか?メッセージカードを添えることで、出産祝いをいただいたことに対するお礼の気持ちが、より伝わりやすくなります。
今回は、出産内祝いに添えるメッセージカードについて、マナーや例文、おすすめのギフトなどを紹介していきます。是非参考にしてください。

目次

出産内祝いにメッセージカードは必要?

出産内祝いにメッセージカードは必要?

出産内祝いに、メッセージカードは必要なのでしょうか?まずは、メッセージカードの必要性について見ていきましょう。

メッセージカードを添えたほうがよいケース

出産内祝いを直接手渡しすることができず、郵送で贈る時は、メッセージカードを添えた方がよいです。出産祝いをいただいたお礼の気持ちを、カードに記して添えた方が、感謝の気持ちがより伝わりやすいです。
また、事前に何の連絡もせず、内祝いの品物だけを突然贈ると失礼と受け取られてしまうこともあるので、メッセージを添えておいたほうがよいでしょう。
出産内祝いを贈るのが遅れてしまった場合も、メッセージカードを添えることをおすすめします。
出産内祝いは、出産した日から1ヶ月前後に行う、お宮参りを終えた頃を目安に贈るのがマナーとされています。やむを得ず出産内祝いを贈る時期を過ぎてしまった場合は、事前に相手へ内祝いが遅れる旨を連絡し、内祝いの品物にお詫びのメッセージを添えておくとよいでしょう。

出産内祝いの基本的なマナーについて詳しく見る

メッセージカードを添えてはいけないケース

出産内祝いは、基本的に「メッセージカードを添えるとマナー違反になる」ということはありません。普段それほど親しくない相手に贈る際でも、一言メッセージを添えた方が、より丁寧な印象になるでしょう。
しかし、相手が不妊治療中であったり、子どもを亡くしてしまったりしている場合だと、文面によっては傷つけてしまう可能性があるので、注意が必要です。子どもが生まれた喜びなどは最低限に抑え、いただいた出産祝いのお礼や、挨拶のみにするなど、シンプルな構成にした方がよいでしょう。

メッセージカードは手作りした方がいいの?

メッセージカードは手作りした方がいいの?

内祝いに添えるメッセージカードを、どうやって作ればよいのかも悩みのひとつ。 自分で材料を用意して、一から作ったオリジナルのメッセージカードは、特別なカードになるでしょう。
無料で使える例文や、カードの台紙デザインなど、テンプレートもたくさんあるので、上手く利用して素敵なメッセージカードを作りましょう。
PIARYでも、ギフトをご購入いただくと無料で利用することができる、メッセージカードをご用意しております。定型文のご利用、オリジナルメッセージへの変更もできます。是非ご活用ください。

出産内祝いのメッセージカードにはどんな文章を書けばいいの?

出産内祝いのメッセージカードにはどんな文章を書けばいいの?

出産内祝いに添えるメッセージカードは、挨拶状やお礼状ほどかしこまった文章にする必要はありませんが、基本の構成が存在します。例文を添えて紹介します。

メッセージカードの基本構成

まずは、メッセージカードの基本構成を押さえましょう。
・いただいた出産祝いへの感謝の気持ち
・無事に出産したことの報告とお礼
・赤ちゃんの名前(漢字の名前はふりがなも)、性別、誕生日、名前の由来など
・母子の近況(元気に過ごしております、すくすくと育っています、など)
・「両親」としての抱負と締めの挨拶

上記の形を踏まえれば、マナーを守ったメッセージカードを書くことができます。文脈の順番は、多少前後しても構いません。赤ちゃんの名前などは、メッセージの始めに箇条書きにすることもあります。
無事に出産したことの報告や赤ちゃんの名前の由来を書く時、あまり過剰に喜びを出してしまうと、前述した不妊治療中の方や赤ちゃんを亡くしてしまった方の気分を害してしまう恐れがあります。なるべくシンプルな形にしましょう。
締めの挨拶には、「今後もよろしくお願いします」や、「暖かく見守ってください」など、これからも関係を継続したいという気持ちを込めたメッセージを記します。

贈る相手別のメッセージ例文

贈る相手によって、メッセージの内容は変わってきます。基本構成を踏まえて、それぞれの関係性で分けて例文を紹介します。

両親や親戚へ贈る場合

両親や親戚へ贈るメッセージの場合、あまり堅苦しくなりすぎず、親しみやすい言葉遣いを心がけましょう。

「この度は◯◯(赤ちゃんの名前)の誕生に際し
お祝いを頂きありがとうございました
●●を買おうと思います(現金で頂いた場合は、使う予定も記すとよい)
おかげさまで ◯◯はすくすくと育っています
落ち着いたら改めてご挨拶に伺おうと思っています
ささやかですが お礼の品をお送りします
家族が増えた新生活を暖かく見守ってください」

「素敵なお祝いの品を本当にありがとうございました
子供は(名付けの由来)という願いを込めて
〇〇(赤ちゃんの名前)と名付けました
おかげさまで母子とも元気に過ごしております
感謝の気持ちを込めて心ばかりの品をお贈りします
近くに来た際はぜひ立ち寄ってください」

友達や同僚へ贈る場合

親しい友達や同僚へ贈る場合は、親しみのあるカジュアルな文面でも問題ありません。
ただし、丁寧さは必要です。

「命名 ○○ ○月○日 体重○gで誕生しました
かわいい●●を頂いてありがとうございました
(昼寝の時、外出の時など)にさっそく使っています
ささやかですがお礼の品を贈ります
○○がもう少し大きくなったら ぜひ遊びに来てください」

「素敵な出産祝いをありがとうございました
子どもは○○と名付けました
おかげさまで母子ともに健康です
育児休暇をいただいてみなさまにはご迷惑をおかけしますが
しっかりと育児をして○ヶ月後(育児休暇の期間)には
元気に復帰したいと思っています」

先輩や上司へ贈る場合

職場の先輩や上司など、目上の方に贈る場合は、親族や友達へ贈るメッセージよりも、
もう少しフォーマルな文章になるよう意識しましょう。

「この度は長男○○の誕生に際し
お祝いの品を頂き誠にありがとうございます
おかげさまで母子ともに健康にすごしております
お礼のしるしに心ばかりですがお品をお贈りいたします
ご笑納いただけますと幸いです
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます」

「先日は長女の誕生にあたりまして
ご丁寧なお祝いをいただきまして 誠にありがとうございます。
かわいらしい●●は娘のお気に入りとなりまして
夫婦ともども大変喜んでおります
子供は(名前の由来)という思いを込め○○と命名しました
親になった喜びとともに重責を感じ身の引き締まる思いです
ささやかではございますが
お礼のしるしに心ばかりの品をお贈りさせていただきます
季節の変わり目ですので くれぐれもご自愛くださいませ」

出産内祝いに添えるメッセージカード(お礼状)
について詳しく見る

メッセージカードを書くときに気をつけておきたいこと

メッセージカードを書く時、書いてはいけないことや、注意しなければならないこともあります。
出産内祝いは、出産祝いをいただいた方へのお返しに贈るものですが、メッセージで「お返し」の要素を前面に出してしまうと、義務的に感じてしまうことがあります。あくまでいただいた出産祝いへのお礼ということに留意し、お返しという表現は避けたほうがよいでしょう。

また、慶事に関する文章を書くときには、使ってはいけない「忌み言葉」があります。「流れる」「失う」「破れる」などは、子どもの不幸を連想させる言葉なので、使わないように注意しましょう。

お礼状や挨拶状は、本来、句読点は使いません。目上の方や、しきたりを気にする方へ送る場合は、句読点を使わないようにしましょう。親族や友人など、親しい間柄の方へ送る場合は、あまり気にしなくてもよいでしょう。

メッセージカードと一緒に贈りたい!出産内祝いにおすすめのギフト

上司へ贈る内祝いにおすすめのギフト

最後に、出産内祝いにおすすめのギフトを紹介します。

  • タオルギフトは、どんな内祝いでも定番のアイテム。質の良さで名高い今治のタオルと、プラスもう1品お選びいただけるギフトセットをご用意しました。焼き菓子やお茶漬け、コーヒーなど、30種類以上からお好きなものをお選びいただける、人気のギフトセットです。

  • こだわり抜いた味わいが愉しめます。バラエティ感を表現しつつ、ギフトとしての上質感のあるデザインです。手間暇をかけて素材の美味しさを閉じ込めたお菓子の贈り物は、感謝の気持ちがきっと伝わるでしょう。

  • ヒマラヤの岩塩やオーストラリアの天日塩など、大自然の恵みをギュッと凝縮したバスソルトと、タオルやクロスなどのバスグッズセットです。旅気分でゆったりと至福のバスタイムを楽しむことができます。

  • こだわりのグルメや食器、小物など、厳選した商品のカタログギフトです。世代や性別を問わず、幅広い方に「選ぶ楽しさ」と「欲しい物を見つける喜び」を味わっていただけるでしょう。

  • 新潟県産「こしひかり」と北海道産「ゆめぴりか」の2種類のお米とお米に合う商品を詰め合わせた人気のアイテムです。 お米に合う商品は、伊豆天城産「わさび茶漬け」や宇和海産鯛を使用した「鯛みそ」といった全国の特産品なので、炊き立てのご飯が進むこと間違いなし。
    出産内祝いにメッセージカードを添えて贈ると喜んでいただける商品です。

  • 髪に潤いとまとまりを与えてくれる洗い流さないトリートメントとスイーツのギフトセットです。おしゃれなお名前を入れられる専用ボックスシールがついてきて、出産のお祝いや女性への出産内祝いギフトにピッタリです!

  • 出産内祝いとして、縁起の良いアイテムとして人気の高い、お米を使ったギフト。赤ちゃんの名入れができるので、出産祝いのお返しの品にピッタリ。お米は貰っても困らない定番のギフトです!

  • 人気のカタログギフトや品物ギフトにプラス1品の食品ギフトをセットにした、人気のギフトセットです。写真が入るオリジナルメッセージカードや、手渡しに便利なバッグorおしゃれなギフトボックスがついているので、感謝の思いがより伝わります!

  • オレンジ、ストロベリーとブルーベリー3種類のプチガトーとイッタラのドリップコーヒーは相性抜群。 気分に合わせてまろやかな甘みと深いコクが特長のブレンド「アアム(Aamu)」と、深めのローストでボディのあるブレンド「ヘッキ(Hekki)」を飲み分けてみてはいかがでしょう。 コーヒー好きの方に喜んでいただけ出産内祝いギフトです。

  • 日本一の米どころ新潟県のこしひかりを使った、出産内祝いにピッタリの袋型体重米。赤ちゃんの写真や12種類から選べる名入れデザインで、出産祝いのお返しの品として喜ばれること間違いなし!縁起の良い、おいしい出産内祝いとしても人気が高いアイテムです。

出産内祝いギフトをもっと見る

出産内祝いにはメッセージカードを添えて感謝を伝えましょう

出産内祝いにはメッセージカードを添えて感謝を伝えましょう

出産祝いをいただいたお礼に贈る出産内祝いには、メッセージカードが必ずしも必要というわけではありません。しかし、メッセージを添える事によって、お祝いをいただいたことに対する感謝の気持が伝わりやすくなり、より親しいお付き合いを続けていくことに繋がるでしょう。
販売されているカードに記入する以外にも、PIARYではさまざまなカードデザインや定型文など、簡単にカードを作成できるテンプレートをご用意しております。この機会に是非ご利用ください。

合わせて読みたい
出産内祝い・出産祝いのお返し 記事